初めての両建て

今回、新規のポジションを取る際に、両建てをしてみた。
目線として、下降であったが、勢いがあった為、両建てでポジションを取った。

一旦、Shortポジションで利益が出ていたが、そのあと、上昇が始まった。
上昇が強く出て、ショートポジションをロスカット。

$100投資で、$46の損失を出した。

しかし、ロングのポジションで、損失を補填することができた。

結果的に、$7の利確ができた。

ただ、、これは本当に今回うまくいっただけだと思う。
ショートのロスカット後、だましの上昇であれば、さらに損失が大きかったと思う。

あまりいい戦略ではないかも。手数料も通常の2倍かかるしね。

どういう時に両建てする?

おそらく、予想通りの利益を含んだ状態で、一旦リバりそうな時に使うのがいいと思う。
または、一定時間相場を見れない場合など。